概要
金ドルCFD取引、第46週目
純資産1,340,778円→1,510,547円【+169,769円】
12月3日から12月8日までの1週間で
42,776円の売却益【通算283,853円】【平均6,170円】
売れた(利食い)回数27回【通算409回】
売れた(損切り)回数0【通算16回】
13,318円のスワップ損【通算36,410円】
55,776円の含み損
純資産1,340,778円→1,510,547円【+169,769円】
損切り【通算640,969円】
3ドル下がったら1オンス買って、それが4ドル上がったら売っています
今は実験的に2オンス買っています
上げ相場になったと思うので年明けまでは3オンス買っていこうかと思います
1週間の取引記録
約定日時 | 売買 | 数量 | 約定レート | 建値 | 取引損益 | スワップ | 注文日時 |
2018/12/8 4:27 | 売 | 10 | 1249 | 1246.8 | 2,478 | 0 | 2018/12/8 4:26 |
2018/12/8 4:06 | 買 | 10 | 1250 | 2018/12/6 19:20 | |||
2018/12/8 3:55 | 売 | 3 | 1248.1 | 1243 | 1,724 | -34 | 2018/12/8 3:50 |
2018/12/8 3:55 | 買 | 3 | 1249 | 2018/12/6 22:43 | |||
2018/12/8 3:55 | 売 | 3 | 1248.1 | 1243 | 1,724 | -34 | 2018/12/6 22:42 |
2018/12/8 3:55 | 売 | 1 | 1248.1 | 1242.9 | 585 | -1,549 | 2018/12/6 19:26 |
2018/12/8 3:55 | 買 | 3 | 1249 | 2018/12/6 19:20 | |||
2018/12/8 3:49 | 売 | 3 | 1247.5 | 1240 | 2,535 | -34 | 2018/12/8 3:40 |
2018/12/8 3:26 | 売 | 2 | 1247 | 1242 | 1,127 | -947 | 2018/12/6 19:26 |
2018/12/8 1:04 | 売 | 1 | 1245 | 1240 | 563 | -1,539 | 2018/12/6 19:25 |
2018/12/7 22:34 | 売 | 3 | 1245 | 1240 | 1,689 | -169 | 2018/12/6 19:24 |
2018/12/7 22:30 | 買 | 10 | 1246.8 | 2018/12/6 23:36 | |||
2018/12/7 22:30 | 買 | 3 | 1246.8 | 2018/12/6 22:43 | |||
2018/12/7 22:30 | 買 | 3 | 1246.8 | 2018/12/6 19:20 | |||
2018/12/7 20:13 | 売 | 3 | 1242 | 1237 | 1,691 | -34 | 2018/12/7 19:32 |
2018/12/7 3:49 | 売 | 10 | 1237.5 | 1235 | 2,813 | -338 | 2018/12/7 3:49 |
2018/12/6 23:20 | 買 | 3 | 1243 | 2018/12/6 22:42 | |||
2018/12/6 23:20 | 買 | 3 | 1243 | 2018/12/6 19:19 | |||
2018/12/6 23:19 | 売 | 3 | 1242 | 1237 | 1,686 | -135 | 2018/12/6 19:24 |
2018/12/6 22:20 | 買 | 3 | 1240 | 2018/12/6 19:19 | |||
2018/12/6 19:25 | 買 | 3 | 1237 | 2018/12/6 19:18 | |||
2018/12/6 9:48 | 買 | 10 | 1240 | 2018/12/5 21:44 | |||
2018/12/6 9:48 | 売 | 4 | 1239 | 1234 | 2,259 | -136 | 2018/12/4 23:52 |
2018/12/5 16:47 | 買 | 4 | 1234 | 2018/12/4 23:52 | |||
2018/12/5 13:49 | 買 | 10 | 1235 | 2018/12/4 17:59 | |||
2018/12/4 23:08 | 買 | 10 | 1242.1 | 2018/12/4 18:49 | |||
2018/12/4 22:26 | 売 | 3 | 1241 | 1237 | 1,353 | -1,252 | 2018/10/27 0:02 |
2018/12/4 18:05 | 買 | 3 | 1240 | 2018/12/4 14:34 | |||
2018/12/4 18:04 | 売 | 3 | 1239 | 1235 | 1,354 | -34 | 2018/12/3 23:37 |
2018/12/4 15:20 | 売 | 3 | 1238 | 1234 | 1,356 | -950 | 2018/11/6 18:18 |
2018/12/4 15:20 | 売 | 3 | 1238 | 1234 | 1,356 | -1,052 | 2018/11/1 23:38 |
2018/12/4 15:20 | 売 | 3 | 1238 | 1233.1 | 1,661 | -1,255 | 2018/10/27 0:03 |
2018/12/4 14:45 | 売 | 3 | 1237 | 1233 | 1,357 | -1,053 | 2018/11/1 23:35 |
2018/12/4 14:36 | 買 | 3 | 1237 | 2018/12/4 14:33 | |||
2018/12/4 11:00 | 売 | 3 | 1235 | 1231 | 1,359 | -34 | 2018/11/22 0:28 |
2018/12/4 11:00 | 売 | 3 | 1235 | 1231 | 1,359 | -918 | 2018/11/7 22:07 |
2018/12/3 23:50 | 買 | 3 | 1235 | 2018/12/3 23:37 | |||
2018/12/3 22:30 | 売 | 3 | 1232.1 | 1228 | 1,396 | -409 | 2018/11/22 0:28 |
2018/12/3 22:30 | 売 | 3 | 1232.1 | 1228.2 | 1,328 | -750 | 2018/11/8 16:51 |
2018/12/3 16:42 | 売 | 5 | 1231 | 1227 | 2,269 | -114 | 2018/11/29 18:22 |
2018/12/3 16:22 | 買 | 3 | 1231 | 2018/11/22 0:28 | |||
2018/12/3 16:12 | 売 | 3 | 1229.4 | 1225 | 1,498 | -205 | 2018/11/27 21:52 |
2018/12/3 16:12 | 売 | 3 | 1229.4 | 1224.9 | 1,532 | -273 | 2018/11/22 0:12 |
2018/12/3 14:52 | 売 | 3 | 1226 | 1222 | 1,361 | -35 | 2018/11/29 18:14 |
2018/12/3 10:09 | 売 | 3 | 1223 | 1219 | 1,363 | -35 | 2018/11/29 7:30 |
42,776 | -13,318 |
1週間の値動きと週末時点での保有状況
関連ニュース等
金購入のパターンがバーゲンハンター的ものから変化する | Gold Newshttps://t.co/c3fXrjxSD7ゴールドニュース/金購入のパターンがバーゲンハンター的ものから変化する
— サイオウ (@saiogahorse365) 2018年12月7日
2018/12/04 18:34
金、リスク回避の買い 米景気・欧州発の混乱警戒:日本経済新聞 https://t.co/vZfg7QAjqp
— サイオウ (@saiogahorse365) 2018年12月7日
2018/12/7 17:18
まだ月曜日だというのに、今日だけでこんなに売れました。1日で1週間の平均より売れてます。#金ドル pic.twitter.com/q9BtZjOFTT
— サイオウ (@saiogahorse365) 2018年12月3日
5~6時間前には上がって喜んでいたんですけど、結局戻ってしまうんですね。完全に舞い上がっていました。非常にマズイです。#金ドル pic.twitter.com/qnks6iexAZ
— サイオウ (@saiogahorse365) 2018年12月6日
ちょうど昨日の夜もこんな感じでしたが、6時間後には含み益が全部含み損になってたことを考えると、今すぐ利食いしたくて堪らないし、その方が賢明なのでしょうけど、損切り64万円の穴埋めをしたい心理が働いています。#金ドル pic.twitter.com/leXFrxFUL2
— サイオウ (@saiogahorse365) 2018年12月7日
雑記
1週間でこんなに上がることもあるんですね。月曜日だけで約9,000円も売れました。その後も大きく下がることなく週の後半にさらに大きく上がりました。前々から年末にはそれなりに勝負をかけようと思っていたので、これから1ヵ月くらいはかなりリスキーな取引が続きそうです。
月曜と火曜の上がり方から年末の上げ相場が本格的に来たと判断(←月火の2日間で経験したことのない大きな売却益が出ていて舞い上がってる部分がかなりありますが)したわたしは欲がムラムラ出てきました。
「今考えると失敗だった10月の62万円の損切り。今この場面で大きく買いを入れておかないと、今後一気に上がってしまって買い時を逃してしまうのではないか。62万円の損切りを少しでも穴埋めするためにはここで大きく買い増ししないといけないのではないか。年に一度の勝負時ではないのか?」などと頭をよぎります。
そして4日㈫夕方に大きく買いの予約注文を入れます。その時は1,238ドルくらいだったでしょうか。ここからちょっと下がるだろうと思い1,235ドルで10オンス買い注文を入れるのですが、なかなか相場が下がらなくて注文が成立しません。不安になってきます。「もしかしてこれから年明けまで下がらず1,235ドルにならないのではないか。買い時を逃したのではないか」と考えだしてしまいます。
しびれを切らしたわたしは下がるまで待つという予定を変更しその日の夜23時に1,242.1ドルで10オンス買いました。いつもは予約注文を入れて指値になったら機械的に買っているのに、この時は取引ボードを見ながら手動で10オンス買いました。なかなか冷静さを欠いていました。
しかも手動で10オンス買った後に結局下がり始めて、翌日の5日㈬13:49に先に入れていた1,235ドル10オンスの買い予約も成立します。
その辺でさらに考え始めます。「10月1日の損切りは40オンス近く売却している。しかも今年1年のなかでもほぼ底値の時に。20オンスくらい買ったところではさほど穴埋めできない。今が年に一度の買い時。」
「もっと買わないと!!」
そして1240ドルを1つの基準と考えて、更に1240ドルで10オンス買い注文を追加し、それが6日㈭9:48に成立します。そしてその6日㈭23時過ぎには1242ドル~43ドルまで相場が上がり、買い増しした10×3=30オンスのすべてが含み益を抱えている状態になります。
その時はいいところで買い増しできたと喜んで眠りにつきました。おそらく興奮していたのでしょう。いつもならこんなことないのですが、夜中の3時過ぎに起きてしまって、寝る前の興奮をまだ覚えていますから、スマホを起動してチャートのアイコンをタップしてしまったのです。ゾッとしました。寝る前は含み益の緑色の数字が並んでいたところが、ことごとく含み損の赤い数字に変わっていたのです。緑の数字は1,235ドルで10オンスの建玉だけ。
「ヤバイ!!いつもよりたくさん買った分、相場が下がった時の証拠金維持率の減り方も大きくなっている!!建玉を減らさないと最悪の場合朝起きたらロスカットされるかもしれない!!!」
「早く売らないと!!!」
そう思って1,235ドル10オンスを1,237.5ドルで売却しました。深夜3時49分でした。自分でも愚かだと思いますが、その時は本当に真剣なんですね。欲張らずに寝る前にルール通り売却して利食いしておけばと後悔しましたよ。バブル景気の時の日本人ってこんな感じだったんでしょうかね。
最終的には金曜日にまた大きく値上がりしてとりあえずは事なきを得たのですが、心配なのは来週です。これだけ今週大きく上がったのだから、来週はきっと下がる局面があるはずです。急激な上昇は急激な下落の前触れでもあります。
来週は証拠金50万を追加して心の平穏を取り戻していきたいです。